お断り:ここに記載されている内容は、2018年年末まで更新していた、
    「はちの「常時タイトル検討中(仮)。」のアーカイブ記事となります。
    なお、元Blogをそのままインポートしているため、
    一部とても見にくくなっております(暇見つけて後日修正予定)。
    予めご了承くだささいませ。 
    
    現在更新中のBlogは、続・はちの「常時タイトル検討中(仮)。」 へ。     

ここ最近の動き。

今週末でようやく車に関する一連の手続きが終了。
車自体は、もうディーラーに届いてたみたいなんですが、
カーナビとETCをディーラーさんにつけてもらうので、
納車は再来週の予定(苦笑)。


今回、ナビとETCはこちらで手配したんですが、ネット通販で2回ほどトラブルに当たる始末。
ナビは頼んだものと別製品が来るし、USBパネル買ったら部品欠品してたし。


・・・そのせいで、納車日が当初の予定より1週間延びましたorz

アニサマ2015のBD先行。

詳細が出ましたが。
大雑把にまとめると、
・1シリアルで申し込めるのは1公演のみ
・1公演につき申し込めるのは2枚まで
・各公演最大で20000枚
・animeloLIVE!継続特典対象
・・・まあ、要するにこの先行で最大約2/3のチケットを出すってことらしいです。


BD先行はやるべきだと思ってたし、ここ数年のチケ入手難度の上昇及びチケットが転売されまくりな状況を考えると、
チケットの2限も妥当だと思う。
ただ、1シリアル(BD1枚)につき1公演ってのは、さすがにちょっと厳しいかな。
単純に3枚買わないと3日間申し込めないってことだし。
・・・まあ、BD売りたいんだから仕方ないんだろうけど。

レス。

>無色さん

磯部花凛はそういう縁でLIVE 5pb.出演してたんですか。
なんとなく今年も普通に出そうな気はします。


ランティスの男性声優枠はけっこう激戦ですよね。
他にも小野賢章とか寺島拓篤とかもいますし。

>774さん

早い人はアニサマ翌日からする人もいるぐらいですから(笑)>次回出演者予想


あと、今のアニサマのプロデューサーさんは、
基本的に”シークレット”ってのがあまり好きではないみたいなので、
(現在のスタッフ体勢になってからはシークレットって表現を意図的に避けてるみたいだし)
今回も前回ぐらいの感じではないかなぁとは思ったりしてるわけですが。

今日のどうでもいい話。

近所のローソンでラブライブ!のねんぷちを見つけたので、なんとなく1つ買ってみました。
・・・一発でシークレットを引いた。


一番くじとか結構買うけど、基本的に本気で欲しいものはまず引けないんだよなぁ(苦笑)。